(大学英検利用)MARCHに英検を利用して合格する方法

近年、英検の成績を大学受験の入試に利用できるようにしている大学が増加しています。そのため英検をうまく利用することで大学受験を有利に進めることができるようになってきています。この記事では英検を利用できるMARCH、日東駒専の大学を紹介していきます。

 

まず、英検利用には二つのパターンがあります。

 

それは英検の成績が「出願資格になる」場合と「英検の成績が点数化される」という二つのパターンです。

 

一つ目の、英検の成績が「出願資格になる」ということはどういうことかというと

 

例えばA大学が英検2級以上取得者がのみが出願できる方式を行っていたとします。

 

その場合英検2級を取得すれば

 

その方式に出願できるようになり、そこに出願する人はすべて英検2級以上を取得した人になります。

 

二つ目の「英検の成績が点数化される」とは

 

例えば英検準1級を取得したらB大学の当日の試験では英語の試験が免除され、満点として扱われ、2級だったら

 

当日試験の80%として扱われるというものです。

 

そのため英検が点数として換算される大学では試験が始まる前から一定の点数が保証されることになります。

 

MARCHで英検を利用できる大学

明治大学


明治大学で英検を利用している入試は学部別入学試験全学部統一入学試験の二つがあります。
そして学部別入学試験で英検利用を可能にしている学部が商学部、経営学部、国際日本学部です。

 

 

・学部別入学試験

商学部(英語4技能利用型試験の出願資格)
国際日本学部(入試当日の英語試験は免除されるため大学の独自試験は「国語」、「地歴」のみ)
   


経営学部(英語4技能利用型試験の出願資格+スコアによっては加点)
※経営学部の場合は英検2級のスコアが2200以上なおかつすべて各技能スコア    
530を超えてないと出願できない。  
こちらは英検のスコアを提出したうえで入試当日は大学の「外国語」の独自試験を受験しなければ

ならない。

 

明治大学の全学部統一入試で英検2級を利用できる学部は農学部、経営学部、国際日本学部、総合数理学部の4つです。英検2級を合格していてスコアが1980で初めて出願資格になり、スコアが2088以上で加点されます。

ただ全学部入試は募集人数が少ないため、倍率がとても高くなりますので英検を取得したからといって簡単ではありません。

青山学院大学


青山学院大学で英検が利用できる学部は総合文化政策学部国際政治経済学部になります

必要な点数やスコアは下の図からわかります。

国際政治経済学部は英検準一級取得者のみしか出願することができませんが

総合文化政策学部は英検2級取得者でも出願することができます。

立教大学


立教大学は一般入試と共通テスト入試の両方で英検を使用することができます。
MARCH以外の大学の中でもこれほど英検を最大限利用できる大学は珍しいので英検を持っている受験生はぜひ挑戦してみてほしい大学であると言えます。

 

一般入試
一般入試では文学部以外は英検の合格証明書を提出する代わりに立教大学の独自試験が課されることはなく、試験当日は「国語」「地歴」のみの試験を提出することになります。
大学から一般入試の合格最低点や英検のスコアの最低点は発表されていないため、明確にどれぐらいのスコアが合格のためには必要であるかはわかりません。しかしもちろん学部ごとに必要なスコアは変化してきますが、強いて言えば2200~2300ぐらいのスコアが立教大学合格者の平均スコアではないかと思います。

 

 

共通テスト利用入試
共通テスト利用型入試では共通テストの「英語」を提出するとともに英検をスコアを提出することができます。
CSEスコアが2300以上  共通テスト「外国語」の85%換算
CSEスコアが2400以上  共通テスト「外国語」の95%換算
CSEスコアが2450以上  共通テスト「外国語」の100%換算

※英検2級の満点のスコアが2600なので英検2級でも不可能な点数ではありません。

中央大学


中央大学で英検が利用できる学部は経済学部、理工学部、総合政策学部、文学部、国際経営学部、国際情報学部です。それらの外部試験利用方式で英検を利用することができます。中央大学ではそれぞれの学部が、独自の英検スコアの評価基準を持っているので、しっかりと確認することが必要になります。

中央大学の外部試験利用方式は英検が「出願資格」になる試験方式です。各学部がそれぞれ設けた基準を突破すれば外部試験利用方式に出願することができます。

 

経済学部CSEスコア1728以上」

理工学部 理工学部はリーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのそれぞれに基準を設けています。

 そのため理工学部の外部試験利用方式に英検で出願するためにはそれぞれの基準を上回らなければなりません。」

リーディングスコア 575以上    

ライティング 575以上   

リスニング(数学科)(情報工学科)575以上 

     (上以外)       495以上

スピーキング(数学科)(情報工学科)575以上

     (上以外)       495以上 

 

文学部     英検準1級以上の合格

 

総合政策学部  CSEスコア2304以上

 

国際経営学部  CSEスコア1980以上   

 

国際情報学部  CSEスコア2300以上 各技能500以上 受験級は英検準1級に限る。

 

法政大学


法政大学では全学部で英検を利用することができます。GISと呼ばれるグローバル教養学部では「点数換算型」の英検利用方式を採用しており、それ以外の学部では「出願資格型」の英検利用方式を採用しています。各学部の英検利用の基準は以下の通りです。

まとめ

今回はMARCHの英検利用入試の現状について紹介しました。

紹介した通り、MARCHに属するすべての大学が英検利用を行っていました。

つまり「英検」=「MARCH合格への切符」といっても過言ではありません。

しかし逆に英検をもっていないMARCH受験者は厳しい状況のなか受験を進めることになります。

そのためMARCHを受験したい受験生は英検で高いスコアを取得しておくべきなのです!

 

私たちCreative academy 板橋区大山駅から徒歩3分ほどのところで学習指導塾を行っています。

そして特に英検利用の受験に特化していて、実際に英検利用で難関大学に合格した講師も在籍しています。

英語の指導においてはよく大手の予備校では生徒任せになってしまっている

英単語や英文法などの暗記を徹底的に管理しながら

「生徒任せにしない英語指導」を重視して指導を行っています。

「英語が苦手だ」「どうしても英語の成績が上がらない」などの

悩みをもっているならぜひ一度私たちの無料体験授業を受けてみてください!

どのように勉強したら英語の成績が上がるのかを説明させていただきます。

 

 

またcreative academyのLINEアカウントでは大学受験英検利用についての

情報を発信中です!

受験に関する質問に受け付けていますのでぜひご登録ください!

 

https://line.me/ti/p/%40iip2595c